△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

こうじマガジン NO.476

△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

≪2015年08月11日から2015年08月17日までのダイアリー≫

******************************************************
■□□■□□■□□■□□■【 目 次 】 ■□□■□□■□□■□□■

◇学生インターンスタート
◇総務委員会正副委員長勉強会
◇墓参
◇『レイテ戦記』読了
◇中国訪問団の日程調整

******************************************************


●●●2015年08月11日●●●


「学生インターンスタート。」


早朝の街頭演説は鶴見橋東詰交差点。
そして今朝からは夏の学生インターン2名も参加、
修道大学の中元君と名田さんです。
政策ビラも2人で100枚近く配ってくれました。
約2ヶ月間充実したインターンにしたいと思っています。

終了後は事務所でインターンオリエンテーション、
議会とは何か、地方自治とは何か、税収や予算について
レクチャーし、スケジュール調整を行いました。

午後からは県議会で打ち合わせ。
夜は6時から宇品西社協親睦会に出席。


●●●2015年08月12日●●●


「総務委員会正副委員長勉強会。」


午前中は総務委員会正副委員長勉強会。
お盆明け19日に委員会があるため、
勉強会は今日に設定。
未来チャレンジビジョンの改訂が大きな議題になります。

そしてお昼には高校の同級生とそのご長男がこられました。
この2月ごろ、防衛大学校への入学を悩んでいて、
実態がわからないので教えてほしい、とたずねてこられ、
私の思いを伝えたところ、無事入学。
そして夏休みまで何とか持ちこたえ、
たくましくなって帰ってきた、ということで、
非常にうれしい再会です。

聞くところによると、580名の入校で
既に80名余りは退学、
良く頑張ったと思います。
最近の防衛大学校の様子も何となく伝わりました。

さらに2時からは県警本部との打ち合わせ。
危機管理について意見交換いたしました。


●●●2015年08月15日●●●


「墓参。」


今日は毎年恒例の墓参の日です。
暑くなりそうでしたので、朝8時に出発して、
9時前には山口県玖珂郡和木町にあるお墓にお参りしました。
田舎のお墓ですので山の上にあり、
上るのに15分ぐらいかかります。

10時前には久しぶりに岩国方面に出かけ、
こちらも久しぶりに「山賊」で昼食。
やはり岩国方面は食文化が豊かだとあらためて感じました。
広島に戻って広島市東区にある妻の実家の墓参り。

夕方には自宅へ。
テレビで終戦の日特集をじっくり見ました。
感想等は後日まとめて。


●●●2015年08月16日●●●


「『レイテ戦記』読了。」


読み応えのある本でした。
防衛大学校時代、戦記物を読むのがいやで、
逃げていた記憶がありますが、
それでもかなりの本を必読書として読んでいました。
この「レイテ戦記」は残念ながら
その中には入っていなかったと思います。

「著者がこの本で実現しようとしたのは、いわゆる戦史ではない。
レイテ島という限られた場所で演じられた一つの劇である。
ここが日米両軍の決戦場に選ばれた結果、
日本人、アメリカ人、フィリピン人が、
取らざるを得なかったさまざまの行動を、
熱帯の空間の中に位置づけることであった。
結局は小説家である著者が見た夢の集約である、
ということは言っておきたいと思う」 (あとがきより抜粋)。

「日本軍のレイテ島投入兵力は84,006、
うち戦没者29,261、生還者はわずか2,500。
一方米軍の損害は戦死3,504、戦傷11,991。
マニラからの海上輸送の途中海没した陸海兵員は
約1万前後とみられるので
レイテ島関係の戦没者は約9万人となる。

さらに昭和19年10月以降の
フィリピン決戦参加兵力の総数は約59万で、
うち米軍抑留者が約12.7万なので、
差引戦没者は46万ということになる。
マニラ市街戦でのフィリピン人の犠牲者は10万人に上る。
これはアメリカ軍の爆撃によるものとされる。」

おりしも大岡昇平氏の「野火」が映画化され上映中です。
見てみたいと思います。


●●●2015年08月17日●●●


「中国訪問団の日程調整。」


お盆明けの月曜日です。
季節外れの大雨に驚いています。
避難勧告も出ています。

8月27日に来広予定の
中国共産党中央対外連絡部経済連絡センター及び
淮安市経済技術開発区管理委員会の
スケジュール調整に入っています。

知事・議長表敬、企業訪問、意見交換、懇親会と
丸一日の日程を組んでいきます。
しっかりと結果を残していけるよう頑張って参ります。


**************************************************
◆こうじマガジン送信先を募集しています。
少しでも多くの方に、
私のメ-ルマガジンを読んでいただく事で
広島県の政治を変える声を広げたいと思っています。

お知り合いの方のメールアドレスを
こちらkoji@nakahara.gr.jpまで送っていただければ、
こちらで登録して、送信させていただきます。

また、配信停止のご希望も
メールに「こうじマガジン配信停止希望」とご記入の上
こちらkoji@nakahara.gr.jpまでお知らせください。

**************************************************
◆「こうじブログ」ほぼ毎日更新中!!
http://blog.livedoor.jp/nkojikoji/

◆中原好治のホームページは、
http://www.nakahara.gr.jp をご覧ください。

◆中原好治へのご意見、ご質問、ご感想などは、
koji@nakahara.gr.jp まで、お聞かせください。

**************************************************

未来潮流フォーラム事務局
〒734-0007
広島市南区皆実町6丁目18-1
TEL:(082)250-7588
FAX:(082)250-7688
メールアドレス koji@nakahara.gr.jp
ホームページURL http://www.nakahara.gr.jp

広島県議会議員(南区)
松下政経塾出身

中原 好治