△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼
 
こうじマガジン NO.665
 
 
△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼
 
≪2020年01月15日から2020年01月20日までのダイアリー≫
 
******************************************************
■□□■□□■□□■□□■【 目 次 】 ■□□■□□■□□■□□■
 
◇大阪へ
◇副首都ビジョン
◇生活福祉保健委員会
◇基幹労連広島県本部2020年新春旗開き
◇島根ふるさとフェア2020
◇2020年度予算編成に関する知事要望
 
******************************************************
 
 
●●●2020年01月15日●●●
 
 
<大阪へ>
 
 
今日は松下政経塾地方議員の会の研修会で大阪に向かいます。
会場は関西学院大学梅田キャンパスで、
2つのテーマについて学びました。
 
1時からは「自治体における里親支援制度事業について」というテーマで、
講師はNPO法人キーアセット代表理事の渡邊守氏です。
 
現在日本には、要養護(幸せからほど遠い子ども)の子どもが4.6万人いるそうです。
 
条件を緩めれば12万人にも上るそうです(500人に一人)。
こうした子どもたちをどう支えていくのか、
里親制度はその選択肢の一つですが、
現在登録が8000世帯、実際に里親になっているのが4000世帯とのことでした。
 
家庭力・家族力が低下し、その家族を支える地域力の低下し、
こうした子どもたちの居場所がなくなっているという問題意識には共感しました。
 
また常時100件近くのケースを受け持つ日本の児童相談所のケースワーカーは、
優秀で、世界標準は20ケースほどだそうです。
心のケアの難しさを痛感し、住み慣れた地域のまだ見てない部分、
見えていない部分にも配慮が必要だと感じました。
 
2つ目は、「地方創生とソーシャルアクション」というテーマで、
講師は株式会社よしもとエリアアクション代表取締役社長の泉正隆氏です。
 
全国住みます芸人プロジェクトや、
2006年ノーベル賞を受賞したバングラデシュのユヌス博士の
ソーシャルビジネスの7原則を守って、
47都道府県それぞれの社会問題を解決する「ユヌス・よしもとソーシャルアクション」等、
面白い取組を学びました。
 
印象的だったのは、地域の課題解決にあたって、
「ソーシャルビジネスとボランティアの境目」がなかなかつかない、
という点です。
「何とかお金を生み出す」という発想は、
持続可能性を考える上で必要だと感じました。
 
その後、出身地方議員と現役塾生との意見交換を行い、
懇親会に出席しました。
 
 
●●●2020年01月16日●●●
 
 
<副首都ビジョン>
 
 
「松下政経塾地方議員の会大阪研修」二日目は、
大阪市役所で「副首都・大阪にふさわしい大都市制度について」
というテーマで、大阪市副首都推進局の皆さんから説明を受けました。
 
特別区制度(いわゆる「都構想」)案も、
現状の24区を4つの区に再編(大阪市を解体)し、
住民に身近な区を実現するとともに、
大阪府(都)としては思い切った成長戦略や産業振興が可能になると言う構想です。
 
そこにさらに2020大阪万博とIRが発展を加速させるインパクトして加わっていきます。
 
2020東京オリンピック・パラリンピック終了後の景気の停滞が心配されていますが、
大阪は一つのキーになると思っています。
 
お昼前には広島へ。
 
1時半からは「第10回カンフルエンス・パーティ」実行委員会、
会派政調Bチーム勉強会、その後も来客対応、
夜は県庁職員との懇親会と続きました。
 
 
●●●2020年01月17日●●●
 
 
<生活福祉保健委員会>
 
 
10時から会は総会の後、
10時半から生活福祉保健委員会へ。
今日は医師確保について宮崎県での調査を参考に質問しました。
 
終了後は来客対応、打ち合わせの後、
5時からは公益社団法人全日本不動産協会広島県支部の新年賀詞交歓会に出席、
乾杯の後移動して会派意見交換会に合流、
さらに6時50分からは「2020年ティグレ広島新春の集い」に出席しました。
 
年が明けて新年会ラッシュですが、
今日の3件がピークです。
 
 
●●●2020年01月18日●●●
 
 
<基幹労連広島県本部2020年新春旗開き>
 
 
朝は快晴のもとゆっくり起きて自主トレへ。
宇品橋コースです。気持ちのいい朝でした。
 
事務所で原稿書きを行なって3時には福山市へ向かいました。
ゆっくり京橋川左岸を歩き、アポをこなしながら、
福山市での「基幹労連広島県本部旗開き」に出席しました。
 
今年は1月28日開催予定の私の後援会の新年互礼会が大規模なものとしては
最後になりそうです。
 
 
●●●2020年01月19日●●●
 
 
<島根ふるさとフェア2020>
 
 
朝遅めの自主トレを行なって事務所で原稿書き。
 
松下政経塾の設立趣意書を参考にしながら、
文案を練っています。
 
幸之助塾主が練りにねって、
おもいのたけを込めたと言われる設立趣意書を改めて読んでみて、
その思いが伝わってきたような気がしました。
 
そして午後からは島根ふるさとフェアへ。
久しぶりに行ってみましたが、来場者の多さにはびっくりしました。
三日目の夕方ということもあり、
売り切れ続出でいいものは手に入りませんでしたが、
子どもが小さい時によく連れて行った隠岐島・知夫里島の出品もあり、
懐かしく感じました。
 
 
●●●2020年01月20日●●●
 
 
<2020年度予算編成に関する知事要望>
 
朝8時から鶴見橋東詰交差点にて街頭演説。
心配していた雨も降らず、元気にしゃべらせていただきました。
 
今日は午後から来年度予算編成に向けた会派要望を知事に手交しました。
約30分間内容を各議員が説明します。
 
今までなかったことですが、
今回は旧陸軍被服支廠に関して意見交換を行いました。
知事も迷っているんだと感じました。
 
終了後は打ち合わせが続きました。
 
夜は吉川・広島四川事務所長との懇親会に出席しました。
 
 
**************************************************
 
◆「こうじブログ」ほぼ毎日更新中!!
http://blog.livedoor.jp/nkojikoji/
 
◆中原好治のホームページは、
http://www.nakahara.gr.jp をご覧ください。
 
◆中原好治へのご意見、ご質問、ご感想などは、
koji@nakahara.gr.jp まで、お聞かせください。
 
**************************************************
 
未来潮流フォーラム事務局
(2015年9月1日より事務所が下記に移転しました)
 
〒734-0007
広島市南区皆実町6丁目15-2
TEL:(082)250-7588
FAX:(082)250-7688
メールアドレス koji@nakahara.gr.jp
ホームページURL http://www.nakahara.gr.jp
 
広島県議会議員(南区)
松下政経塾出身
 
中原 好治